PMTCで手に入れる歯の健康
PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)とは、歯科医師や歯科衛生士による、専用機器を用いた歯のクリーニングのことです。毎日しっかりブラッシングをしていても、必ず磨き残しはできてしまうものです。その磨き残しが虫歯や歯周病の原因になることもあるため、徹底的な処置を定期的に行うことがおすすめです。
フジバヤシ歯科クリニックでは、歯を美しくクリーニングして高い予防効果も得られるPMTCを行っています。定期的に受けて、いつまでも健康な歯を維持してください。
PMTCの重要性
虫歯や歯周病は、細菌による感染症です。どんなにしっかりとブラッシングをしても、細菌をすべて除去することはできず、磨き残しから「バイオフィルム」という細菌の塊が作られます。バイオフィルムはブラッシングだけでは完全には除去できず、いつまでも残ってしまうため、虫歯や歯周病になるリスクは少しずつ高まっていくのです。
PMTCによってバイオフィルムを2~3ヶ月に一回除去することで、感染のリスクは大幅に軽減します。さらに、歯がツルツルになることで汚れがつきにくくなるため、予防効果も期待できるのです。
PMTCのメリット
PMTCの流れ
口腔内の汚れをすみずみまでチェックします。歯の裏や歯と歯ぐきの間の溝(歯周ポケット)のプラークや歯石もしっかり確認します。
クリーニング効果のある研磨ペーストを歯や歯ぐきのキワなどに塗布し、専用の器具で丁寧にクリーニングします。
研磨ペーストが残らないように丁寧に洗浄します。
虫歯への抵抗力を高めるフッ素を歯に塗布して、完了です。PMTCは定期的に行うことで、虫歯や歯周病、口臭の予防に効果があります。お口の健康を保つために定期的に受けていただくことをおすすめします。